卒業後の進路につながる6系列の学びの中から、 身につけたい専門科目を学んでいきます。

卒業後の進路につながる多彩な学びのスタイル。6つの系列の中から身につけたいと思う専門科目を自分で選択し、自分の時間割を組むことができます。興味・関心を持つ分野を学ぶことで、一人ひとりが本来持っている意欲や可能性を引き出し、自信を持って次のステップへと進むことができます。

5教科を中心に、基礎学力をしっかりと身につけます。

2年次からの系列の選択をするため、希望する系列の模擬授業や職業体験を行います。

「やっぱり、一度大学へ進んでから考えよう」
「大卒しか取れない資格も取りたい」と思ったら、
  2年次への進級時に総合学科から普通科の転科が可能です。

自分で自由に時間割が組めます。

進学や就職に有利な資格検定に向けた学習を行います。 ※2年次から3年次にわたって設置された65の選択科目の中から自由に選択して学習することができます。

「子どもたちと接していたら、福祉の方に興味がわいてきた」
「2年で勉強した表計算に加えて、商業関連の勉強をしてみたい」と思ったら、
3年次への進級時に総合学科内での系列変更が可能です。

より専門性の高い授業でそれぞれの進路を目指します。

進学や就職など、志望する進路の最終決定を行います。
2年次で学んだ授業をベースに、さらなるステップアップ!

あなたの可能性を見つける6つの専門系列