
専門分野のいち早い学習で、国家資格の取得への意欲がアップ
保育士や幼稚園教諭に向けたカリキュラムをいち早く履修することで、卒業後の進路も明確になり、資格取得への意欲もアップします。

保育や幼児教育の専門分野への
進学を目指す
保育の現場で活躍するためには、多くの知識と技術が必要です。その専門知識を、高校の段階でひと足早く身に付けられるのが本系列。一般的に短大や大学で初めて学ぶ基本を先取りすることにより、進学先では余裕を持って日々の学習に臨むことができます。四年制の大学を目指す生徒も増えており、小論文対策などにも力を入れています。
−卒業後の主な進路−
保育系・幼児教育系学科のある大学および短期大学、専門学校への進学
−取得可能な資格・検定−
保育技術検定(1級・2級・3級・4級)/日本語検定/日本漢字能力検定/実用英語技能検定/実用数学技能検定 など